【国内せどり】&【個人輸入】を始めたキッカケ
こんにちはYUUICHIです。
今日は、僕が
【国内せどり】&【個人輸入】キッカケをお話したいと思います。
これで稼ごうと決めた経緯ですね。
【ブログランキング】
↓お読みいただく前にこちらをポチっと皆様のご協力お願いします。
輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ
僕は40代前半サラリーマンとして、携帯電話某キャリアショップに勤めていました。
年数は14年だったので、この業界ではかなり長い方だったかもしれません。
そこでは店長を長く経験していましたが、年齢や将来性や内々な内情もあり、
半年後会社を退職することを決めました。
いわゆる転職ですね。
でも転職すれば年収が大幅落ちるのは明らかだったので、
副業として稼げることはないかいつも模索をしていました。
僕には家族がいて、妻と子供二人を養っていかなければならないという使命もあり、転職後の給与だけではやっていくのは難しいと思って焦っていました。
そこで本屋に行っていろんなビジネス本を見ていたところ、「小玉歩」さんの「クビでも年収1億円」というとてもインパクトのある題名(笑)訳して【クビオク】に出会ったのでした。
小玉さんの過去と全く同じではないのですが、僕の過去に重なる部分がいくつかあって、
親近感を湧くことが出来ました。
そこで1億稼ぎたいという気持ちが湧き出て、そこからせどりやネット物販の本を読み漁るようになりました。
ネット物販の世界にはたくさんの成功者達がおり、
小玉さんの本から成功人物が紹介されていてそこからいろんな人の成功体験談をメルマガや、ブログや動画で見て研究を重ねました。
僕は、古くからヤフオクは実践しており、ヤフオクに関しては誰にも負けない経験があると自負をしておりました。
なので、何十年も前から不要になってものをヤフオクで販売して、おカネに換金していました。
軟式と硬式と間違えて購入してしまったテニスの中古のラケットが購入価格以上に高く売れてしまったことや、余分に購入してしまったサッカーのスペインリーグ日本への親善試合のチケットが定価の9倍で売れてしまった時は、驚きと喜びでいっぱいでした(笑)
そこでまず「せどり」と「輸入転売」を実践し始めました。
ブログを読んだ皆様の感想もお待ちしております。
一方通行では皆様がどのような感想を持っているのかわからないので、
ぜひ下記のメールやFacebook等でご感想をお待ちしております。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます。
◇◆YUUICHI◆◇
■【アメブロ】http://ameblo.jp/smo-399
■【Facebook】https://www.facebook.com/profile.php?id=100008529520775
■【twitter】@Quickrevenue
■yestem_corporation@icloud.com