セラーと直接取引する方法
こんにちは~
ブログの更新久々になってしまいました。
ほんと申し訳ありません。
今の僕はというと本職の方が忙しく、試験などありそちら
に集中しました。
お蔭でなんとか合格することが出来まして、一息ついている
ところです。しかしながら、次なるステップとして再度ランクアップ試験が
あります。
また、勉強していかなければなりません。
副業の方は、輸入と国内せどりを中心に行っている次第です。
そんなわけで、いつもご覧いただきありがとうございます。
今回も、輸入転売についてのテクニックをご紹介します。
ebay直接取引は禁止されており、通常ではセラーのメールアドレスを知ることは出来ません。
メールアドレスを取得して、直接メール取引出来れば安く仕入れることが出来ます。
ではどのようにしたらセラーのメールアドレスを知ることができるのでしょう?
Amazonとebay googleショッピングと追ってご説明していきたいと思います。
Amazonに関しましては、「セラーのストア名を検索」してみましょう。
検索結果にセラーと同じネットショップが出てきたら直接サイトにアクセスして
同じ商品があるか確認してみましょう。
たいてい「contact」というところをクリックすればメールが送れると思います。
メールを送る際に、「Amazonで販売している○○ですがもう少しやすくなりませんか?」
と交渉してみましょう。
セラー側も安くしてもメリットがあるなれば交渉に応じてくれるはずです。
ebay googleショッピングに関しては、paypalで商品を購入すると連絡先を知ることが
出来ます。
具体的にはpaypalの管理画面で、取引の決済情報の詳細画面でメールアドレスが記載
されています。
paypalは支払い先のメールアドレスと購入元に必ず伝えるシステムになっているので、
ここで、メールアドレスを知ることが出来ます。
何度か購入したことがあればセラーとしても返信してくれる可能性が高いです。
注意点としては、必ずpaypalで購入をしましょう。
paypal以外の方法で購入をすると商品が送られてこない可能性が高いので、
絶対にpaypal以外はやめましょう。
交渉はダメ元で送ってみましょう。
交渉は断られてあたりまえ。
安く購入できたら儲けものと考えて交渉してみましょう。
成功すればあなたの独自ルートが切り開けます。
下記はあくまで一例ですが、参考にしてください。
できれば自分なりのアレンジを加えることをお勧めします。
最低限伝えるべきことは以下の通りです。
①自己紹介
②購入したい商品
③たくさん買うつもりであること
④今後も継続的に仕入れるつもりであること
特に「④今後も継続的に仕入れるつもりであること」が大切です。
具体例
Hi I am ○○.
I sell foreign products in Japan.
I would like to purchase △△.
I would like to purchase at 20.
Could you give me a discount?
I want to continue to purchase △△ from you.
I am looking forward to your reply.
Thank you very much.
Regards.
○○(名前)
日本語訳
こんにちは。私は○○と申します。
私は日本で海外製品を販売しています。
私は△△という商品を購入したいと考えています。
20個仕入れたいと考えています。
割引してもらえませんか?
私はあなたから△△を継続的に仕入れたいです。
お返事お待ちしております。
よろしくお願い致します。
敬具
○○(名前)
上記の文章を参考にしてみてください。
◇◆ユウイチ◆◇
■【アメブロ】http://ameblo.jp/smo-399
■yestem_corporation@icloud.com