商品だけでなく、優秀なセラーをリサーチしよう。
こんにちはYUICHIです。
【ブログランキング】
↓お読みいただく前にこちらをクリックして応援をよろしくお願いします。
輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ
今回のテーマは、「商品だけでなく、優秀なセラーをリサーチしよう」というのをあげてみたいと思います。
輸入商品を転売するにあたり、
1.リサーチ
2.仕入れ
3.荷物の到着
4.転送
5.到着
6.納入
7.出品
8.発送
9.入金の流れとなります。
この中で、3~8に関しては、輸入ビジネスを初めて経験を積む上で暫くは自分で行うのがいいでしょう。
慣れてきて、売上規模も大きくなってきたら、「外注」さんに頼むのもいいでしょう。
正直この部分は、誰が行ってもそれ程変わりません。
しかし1~2「リサーチ&仕入れ」に関しては、輸入ビジネスの「肝」となり、売上に直結してくる一番大事なところなんですね。
以前紹介したように、Amazonの検索窓に「並行輸入」等と入れて、調べてみると2,032,694件もの商品が、検索出来そこからリサーチを初めてみるという方法を案内しました。
これ以外に商品からでなく、優秀な実績を残している「セラーリサーチ」という方法です。
セラーの直近の月の評価数や総合評価を確認します。優秀な実績を残しているセラーは出品している中に
必ずサッカーで
いう「エース」となる商品を持っています。
余談ですが、サッカー日本代表でいうとエースは「本田」「香川」ですよね。
優秀な実績をあげているセラーから、この「本田」や「香川」を探すのです。
定番であり、流行に左右されず、価格や利益が安定、輸入するにあたり、比較的かさばらずコンパクトなもの。
例えば、こんなもの
PNY SDXC メモリーカード SDカード 256GB UHS-1 Class10 並行輸入 90mb/s
※但しPNYというブランドは日本に知名度がありませんので注意
この商品を見抜いて、「徹底的にリサーチ」を行い、「仕入れ」「売上」「利益」をあげるのです。
Amazonだけでなく、ebayやgooglショッピングとか他のサイトもリサーチするのもいいでしょう。
これ以上の具体的な詳細は、「裏メルマガ」でご紹介したいと思います。
今回は、商品ばかりをリサーチしないで、優秀な実績のあるセラーの「エース」の商品を見抜きましょうということでした。
◇◆YUICHI◆◇
■【アメブロ】http://ameblo.jp/smo-399
■【Facebook】https://www.facebook.com/profile.php?id=100008529520775
■【twitter】@Quickrevenue