納品代行会社?それとも個人に納品してもらう?
【只今長期入院中】長期構築型(積み上げ型)の電脳せどりで稼ぐ【入院せどらーゆーいち】@Quickrevenue
自分はコレ使ってなく普通の納品代行会社ですが個人宅に直送出来るので仕入れた商品をキャンセルされる可能性が低いというメリットがあり。いわゆる転売認定される可能性が低いという事。但しデメリットあって個人なので音信不通になる可能性がある… https://t.co/yLCAijP2Lx
2020年10月11日 16:17
自分はコレ使ってなく普通の納品代行会社ですが個人宅に直送出来るので仕入れた商品をキャンセルされる可能性が低いというメリットがあり。いわゆる転売認定される可能性が低いという事。但しデメリットあって個人なので音信不通になる可能性があるということ。自分コレ使うなら自宅そばの方で、面談、証明書貰う、自宅出来れば見ておきたいですね。
【納品代行会社】
メリット
・商品大量に送れる 発送までのプロセスが速い
・対応が早い
・融通が効く
・プロなのでなんでも相談が出来る。
・自分より知識がある
・会社が閉鎖される可能性が低い
デメリット
・個人と比べて少し高い
【納品代行個人】
メリット
・価格が安い
・24時間作業をしてくれる場合がある(人による)
デメリット
・ベテランになるまでに教育が必要
・音信不通になり商品が戻ってこない可能性がある