Amazonで販売するにあたっての「メリット」について
こんにちはYUUICHIです。
皆さん前回ご紹介した
amazonUSA&ebayアカウント取得いただけましたでしょうか?
ぜひこのブログを読んで実践していただき、皆さんに「成果」=「利益」が出ることを
お祈りします。
ブログをお読みいただく前に、まずはコチラをお願いします。
【ブログランキング】
↓お読みいただく前にこちらを押して応援をお願いします。
輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ
輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ
本題ですが、今回はAmazon販売のメリットです。
ネットで販売するにあたり、まず何種類かのストアがあります。
楽天、ヤフーショッピング、DNAマーケット、ヤフオク、楽オク、BUYMA等
Amazonをおススメする訳なんですが、
Amazon.co.jpは、おのずと知れた殆どの方がご存知だと思います。
歴史的には2000年に開始し、現在では日用雑貨から、本、DVD、ホビー、
レジャー、スポーツ用品、電化製品、ファッション等、ありとあらゆる物を購入できる総合
オンラインストアです。
インターネットで商品を販売する場所は Amazon以外にもさまざまあります。
楽天、ヤフーオークション、BUYMA、モバオク、自作のネットショップ…
などなどいろんな販路があります。
ではなぜ、Amazon.co.jpをお勧めするのか。
それは、出品者にとって、下記のようなメリットがあげられるからです。
圧倒的な集客力
オンラインストアで一番の大前提は、商品が購入者に発見されることです。
amazon.co.jpには、月間4300万人が訪れると言われています。
多くのネットユーザーに我々は販売するチャンスがあるのです。
ではどのように販売していくなか?
次回でご紹介致します。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ブログを読んだ皆様の感想もお待ちしております。
一方通行では皆様がどのような感想を持っているのかわからないので、
ぜひ下記のメールやFacebook等でご感想をお待ちしております。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます。
◇◆YUUICHI◆◇
■【アメブロ】http://ameblo.jp/smo-399
■【Facebook】https://www.facebook.com/profile.php?id=100008529520775
■【twitter】@Quickrevenue
■yestem_corporation@icloud.com