マスクは「不織布製」が最強「布製」「ウレタン製」は?
おはせど~😆
やってきました~1月21日木
昨日は大寒で寒かったですねー
寒さも折り返し
今日は暖かくなるようですね
今日は何の日?
得意料理教えて!
さて本日のブログでは
「マスクの効果について」です。
テレビで話題になっていましたが
マスクの効果は、不織布、布、
ウレタンとでは
これだけ差があるのですね
僕は、ファッション系なのと
繰り返し洗えるのが好きなので
「ウレタン派」
だったのですが、
吐き込み飛散、吸い込み飛散
共に一番効果があるのは
「不織布のマスク
referrerpolicy="no-referrer">」
のマスクなのですね。
不織布のマスクって
従来通りの「白が多い」ので
あまり好まなかったのですが
目的がウィルス予防でつけてる
わけですから効果が薄い物よりは
より強い物を付けるべきなので、
これからはなるべく不織布のマスク
を付けるようにします
不織布のマスク着用してないと
入れないところこれからは
増えそうですね
これから市場から不織布の
マスクが少なくなるかも!?
けど、せどらーは不織布の
マスク買い占めはダメですね。
(以前のような体温計、除菌液買い占めなど)
目先の利益ばかり追わないで
困っている人の事、社会理念
を考えて行動して欲しいですね