2021年5月アマゾン輸出の結果です。
2021年5月アマゾン輸出の結果です。
・輸出:売り上げ2垢合算:$26,666
・輸出利益:14,343.49円 $1=109円 1,563,440円(消費税還付込)
※他にも国内販売amazon.co.jp 2アカウント、ヤフショ、auPayマーケット、amazon.ca
の売り上げもあるので、毎月コンスタントに利益200万を超えています。
営業利益(純利)も100万超えです。
・amazon.com 利益率:52.75% でした。
自己発送:90% FBA:10%
・在庫
有在庫:95%
無在庫:5%
注文のあった国は、 約8割:アメリカ
その他2割:注文が多い順だとカナダ、メキシコ、イスラエル、インド、パキスタン、プエルトリコ、フィリピン、トルコ、イギリス、スペイン、エストニア、オランダ、ノルウェー 、UAE、クウェート、サウジアラビア、オマーンなど 最近は中東の国からの注文が多いですね。
こんな感じですね。
今月からDHLと直接契約が出来ました。オセアニアがFEDEXより安く発送が可能なので、
オセアニアも販売地域に追加します。また、郵便局もEMSが再開されたので、
安い方で発送していきます。
因みに昨日、ニュージランドのリモートエリアから注文が入り
荷物を発送しようとしましたが、450g 3辺50㎝
Fedex(速達) 5,680円 DHL(速達) 5,180円 郵便局eパケット(通常便) 1,250円でしたので、
eパケットの郵便局で発送しました。
上にもあったように、実はamazon.caでも販売していて、月に10件くらいしか注文入らない
のですが、僅かに売り上げがあります。カナダは2番目に注文が多い国です。
また、Amazon.com.mx(メキシコ)も今月から開始することにしました。
メキシコからも注文がちょくちょくあり、それほど大きな売り上げは期待出来ませんが、
amazon.comに出品する際に同時出品が出来て月額代金もamazon.comの中に含まれているの
で、実質無料で開始出来るので少しづつ出品数を増やしてメキシコも売り上げを上げていきた
い思います。
特質すべきは、殆ど店舗仕入れることはなく
事務所でワンポチ仕入れがメインだどということです。
6月はアメリカが夏休みに入り売り上げが出だしから売り上げが好調です。
来週は、今年は日米同時開催の「プライムデー」もあるので、どれだけ売り上げが、UPするか
わかりませんが期待しています‼